男の在宅フリーランス道個人事業主になる方法開業までの準備 > 開業届けとセットがオススメ!所得税の青色申告承認申請書を提出して勇気を持って青色申告デビューをしよう

開業届けとセットがオススメ!所得税の青色申告承認申請書を提出して勇気を持って青色申告デビューをしよう

サラリーマンの場合、所得税の計算と納付は会社がやってくれます。しかしフリーランスになったら自分でやるか、お金を払って税理士さんにお願いするしかありません。

年に一度の確定申告に向けて行う作業も、大事な仕事の1つですが、確定申告には、青色申告と白色申告の2種類が存在します。ここでは青色申告を申請するための書類「所得税の青色申告承認申請書」について解説します。

スポンサードリンク

青色申告で確定申告する為の書類

青色申告で確定申告を行うには前もって申請をしておく必要があります。それが「所得税の青色申告承認申請書」です。

提出しない場合は自動的に白色申告という事になります。

最初の一覧に戻る

青色申告と白色申告の違いとは?

青色申告と白色申告の違いについて知っておく必要があります。

 白色申告青色申告
届け出
必要なし
必要あり
特別控除
なし
10/65万円
専従者給与
配偶者86万円まで
それ以外50万円まで
上限なし
赤字の繰越処理
できない
できる

青色申告なら特別控除が受けられる

一番大きな違いは、特別控除を受けられる事ですね。

控除とは、その金額分が課税対象から外れる事を意味します。控除とはその金額がまるまる戻ってくるという事ではないので注意してください。

青色申告の特別控除は10万円または65万円と2種類ありますが、これは記帳の方法で異なっています。簡易簿記の場合が10万円で、複式簿記が65万円になります。

白色でも簡易簿記の記帳義務が発生します。どうせ青色申告にするのであれば、10万円ではなく65万円が特別控除になる複式簿記を選択すべきだと思います。

専従者給与

生計を一にする配偶者、またはその他の親族に働いてもらって支払う給料を専従者給与といいます。白色でも認められていますが、年間に支払える金額には上限が設けられています。

青色申告であれば、妥当であると判断できれば支払う金額に上限はありません。どこまでが妥当かという線引は非常に難しいですが、月に2〜3日しか働いていないのに月収20〜30万円も支払っているとしたらそれは妥当とは認められず、制度を悪用した脱税になってしまう可能性はあります。

赤字が繰り越せる

開業したばかりの年はもしかしたら仕入れや経費ばかりがかかり、赤字で終わってしまうかもしれません。青色申告なら、この赤字を3年間繰り越す事ができます。

例えば年間50万円の赤字の場合、確定申告時に損失申告を行う事で、翌年利益が300万円出た場合、前年の赤字分を差し引いた250万円金額が、年間の利益としてみなされます。

課税対象となる金額が減るので、納税する所得税を低く抑える事が可能になります。

最初の一覧に戻る

申請期限があるので注意が必要

青色申告の申請には期限が設けられています。

新規開業の時には、個人事業の開廃業等届出書の開業日から2ヶ月以内に青色申告承認申請書を提出する必要があります。

一度白色で確定申告をして、次から青色に変更したい場合は、青色申告にする年の3月15日までに提出すれば大丈夫です。白色での確定申告の期限が3月15日までですから、申告時に同時に税務署に提出するのがスムーズですね。

最初の一覧に戻る

用紙の書き方

所得税の青色申告承認申請書は税務署に置いてあります。

基本的には税務署の係の人に相談すれば、書き方は教えてくれるので心配ありません。ただ1点だけ自分で決めないといけないのが、簿記方式の選択です。

簿記方式によって控除額が10万円と65万円に分かれてしまうので、注意が必要です。事務の時間が取られてしまいますが、少しでも節税したいという方は、複式簿記を選択しましょう。

最初の一覧に戻る

税理さんの無料相談は必ず受けよう

さらに、青色申告承認申請書に税理士さんによる帳簿の付け方の無料相談を申し込みをする項目があるので、必ず申し込むようにしましょう。これは無料で、確定申告までの間に数回、税理士さんが自宅まで来てくれて、記帳指導をしてれるサービスです。

私は、簿記の知識がまったくなく手探りの状態から、青色申告を始めてみましたが、やはり独学では限界がありました。税理士さんの無料相談は本当に便利です。これを利用していなかったら今頃どうなっていたか、と思うほどです。是非利用してください。

頻繁には利用できないので、できるだけ自分でやってみて、分からない所をまとめておいて、税理士さんがいらした時にまとめて質問するとスムーズですよ。

最初の一覧に戻る

まとめ

  • 特別控除が受けられる青色申告にするには事前に申請が必要です。
  • 開業届と同時に提出するのが一番スムーズです。
  • 65万円の特別控除を受けられる複式簿記を選択しましょう。
  • 税理士さんの無料相談は必ず受けるようにしましょう。

スポンサードリンク

日時: 2006年02月20日 17:29 :フリーランス個人事業主になる方法開業までの準備

是非お友達にも教えてあげてください!

この記事がお役に立てましたら、是非お友達にも教えてあげてください。下記の各ボタンをクリックすると、Facebook、TwitterなどのSNSで紹介する事ができます。

多くの人に読んでもらえると、更新を頑張る励みになります。よろしくお願いします!

ページ上に戻る

管理人紹介

サムリ。1974年4月生まれ、東京都出身、埼玉県在住。二児の父。フリーランス。

DTP関連会社でスキャナー&レタッチャーを経験後、WEBコンテンツ配信会社に転職。数年後の2005年に退職し、フリーランス(個人事業主)として独立。在宅ワーカーとして活動中。詳しいプロフィールはこちら

ページ上に戻る