男の節約道男の料理魚介類のレシピ

殻付き生牡蠣をお取り寄せ!炉ばた大将 炙家で、おうちを「かき小屋」にしちゃおう!

なかなかの好評をいただいた、おうち居酒屋化計画。二回目は自宅で焼鳥をやってしまおうと、半日かけて串打ちの仕込みを頑張りましたw

【鶏肉】おうち居酒屋化計画!安くて旨い!自家製焼き鳥を楽しむ方法

おうちで自家製の焼き鳥を楽しむ方法を紹介したいと思います。

今回は第三弾という事で、殻付きの生牡蠣を仕入れて、おうちを「かき小屋」にしようと思います。

スポンサードリンク

殻付き生牡蠣は楽天「広島生牡蠣 西沖水産」を購入

まずは殻付きの生牡蠣を購入しない事には話は始まりません。

今回、私は広島県の西沖水産で購入しました。


カキシーズンを先取り!誰よりも早くぷりぷり大粒な牡蠣を食べたい、贈りたい方へお勧め!バー...
価格:6,700円(税込、送料込)

楽天では他にも殻なしの剥き身の牡蠣を扱っている所がありましたが、今回は焼き牡蠣にこだわっていきたいので、どうしても殻付きでないとダメなんです。

西沖水産には、殻付きがキロ売りされています。種類は2キロ、3キロ、5キロ、8キロの4種類。

妹夫婦と4人で楽しむので、5キロを注文してみました。

キロ売りで、大きさはおまかせとなっていますが、同じ5キロでも、個数を多めにとか、数は少なくてもいいから大きさ重視などのリクエストにもそれなりに答えてくれるそうです。

クール便で届きました。5キロの牡蠣が入っている発泡スチロール製の箱ですから、当然大きいです。冷蔵庫に入れておく事は当然できません。

かき小屋を予定している当日、さらに時間帯も直前の16〜18時の時間指定で送ってもらいました。

ご覧ください。今回は特に数や大きさのリクエストは出していません。数は33個、4人で8個も食べる事ができます。大きさもなかなかのものです。

なかにレシピ集が入っていました。しかし今回は生牡蠣、焼き牡蠣とシンプルに楽しみたいので読みませんでした。

生牡蠣!焼き牡蠣!かき小屋計画の材料

  • 殻付き生牡蠣
  • 小ネギ
  • ポン酢
  • ケチャップ
  • とろけるチーズ
  • レモン汁
  • 醤油
  • 牡蠣ナイフ
  • 軍手
  • イワタニ 炉ばた大将 炙家

そう、西沖水産の殻付き牡蠣には、牡蠣ナイフが付属していません。付属しているお店もありますが、どこもちょっとちゃっちい印象。

サービスで付いている程度の牡蠣ナイフでは正直やりづらいし、1本だけでは効率が悪いです。という事で今回はホームセンターで牡蠣ナイフを2本事前に購入しておきました。そして殻は痛いし、焼き牡蠣は熱いので軍手も必須です。

そして殻付き牡蠣に次ぐ、重要なアイテムが、焼鳥でも大活躍した「イワタニ 炉ばた大将 炙家」です。

お家で網焼き、串焼きが楽しめる「イワタニ 炉ばた大将 炙家」

そんなお父さんにオススメなのが、自宅で網焼き、串焼きが楽しめる「イワタニ 炉ばた大将 炙家(あぶりや) 【カセットガス式 網焼き・串焼き専用器】 CB-RBT-A」

まずは生牡蠣を堪能!

まずは牡蠣ナイフを駆使して、生を堪能しましょう。ポン酢やレモンでサッパリとチュルンといただきます。

う〜〜ん!これは堪らん!身もしっかりしていてプリップリ。もちろん臭みなんてありませんよ。新鮮な生牡蠣を自宅で楽しめるとは、、、、。最高です。

生牡蠣だけでもガンガン食べてしまいそうですが、炉ばた大将 炙家が控えております。焼き牡蠣へ移行しましょう。

上手く牡蠣を焼く方法

網焼きで上手に牡蠣を焼く方法を紹介します。

まずは平らな方を下にして焼く!

牡蠣の殻は平らな面と丸みのある面がありますが、最初は平らな方から焼いていきます。

汁が出て口が開いたらひっくり返す

口が開いて汁がジュワッと溢れたら、丸みのある面を下にひっくり返します。汁が溢れますが、この後もまだまだ汁は出るので心配無用です。

両面を焼く事で口が開きやすくなり、貝柱にしっかり火が通るので、殻から身が取れやすくなります。

ひっくり返してから、またブシューっと汁がでてパカっと開くので、軍手で上の殻を取り、いろいろトッピングして味を決めます。上の写真はポン酢を垂らして、ひと煮立ちさせたものです。

時々自然に開かないものがあるので、その時は中の汁がなくならないうちに、早めに力技で開けてしまいましょう。

ひっくり返すタイミングで、殻を開けてしまっても問題ありません。

焼き牡蠣の場合、焼いている間に殻に付着したものがパチン!パチン!とはじけて飛ぶ事があるので、焼く前にたわしなどでキレイに洗う必要があるんですが西沖水産の牡蠣は、高圧洗浄機と専用ドリルでキレイにして出荷されているので、焼いている最中に飛び散る事はありませんでした。

いろいろなトッピングで楽しもう

焼き牡蠣と一口に言っても、トッピングの方法で、いろいろな味を楽しむ事ができます。

上の写真は小ネギとポン酢。

そして変わり種がこのケチャップ。

え?牡蠣にケチャップ?と驚かれるかもしれませんが、ネットでトッピングを調べていたら、ケチャップが一番旨い!とまで発言する人がいたので、試してみました。

奥さんはあまり好きではなかったようですが、私は「あり」だと思いました。

調子に乗って、とろけるチーズとケチャップの合わせ技にも挑戦!うん、これも旨い!

奥さんのイチオシはポン酢&チーズ&小ネギでした。

他にもバターや、もみじおろし、柚子胡椒などもいいですね。

おうちで牡蠣で一杯やれる幸せ

焼肉や焼鳥と違って、今回の牡蠣の場合、子供が一切食べません。生はアレですけど、焼き牡蠣ならとすすめてみましたが、見向きもしませんでした。そうお金があろうがなかろうが、家族連れでかき小屋に足を運ぶ事は実質不可能なんですよね。

奥さんが牡蠣が大好きなので、かき小屋に連れて行ったあげたいと常々思っていたんですが、子供連れでは難しい。かといって子供を実家や妹夫婦の家に預けて、夫婦二人だけで出かけるというのも忍びない。やっぱり家族一緒がいい。

で、おうちでかき小屋化計画と相成ったわけです。

妹夫婦と私達、大人4人が牡蠣に舌鼓を打って、子供達はどうしていたというと、実は炉ばた大将 炙家を使ってソーセージやロースなどを焼いて、焼肉で楽しんでいたんですよね。しかも私達が牡蠣を楽しむより先に。

本当のかき小屋ではこうはいきません。

5キロで税込み6,700円と少々お値段は張りますが、大人四人で実は全部を食べ切る事はできず、翌日に私たち夫婦だけで焼き牡蠣二回戦を楽しみました。

こんなにお腹いっぱいになるまで牡蠣を楽しんだ事はありませんでしたし、ちょっぴり牡蠣が高い分、ビールを少なめにして、発泡酒を多めにコントロールすれば、やっぱり本当のかき小屋に行くよりはリーズナブルです。

総合的に考えれば、安くて美味しくて、子供達に他の料理で満足させられる、おうち居酒屋(今回はおうちかき小屋)は非の打ち所がまったくありません。

牡蠣好きのお父さん!お母さん!子供に気兼ねせずに楽しむなら、お取り寄せの生牡蠣と、炉ばた大将 炙家で決まりですよ!


カキシーズンを先取り!誰よりも早くぷりぷり大粒な牡蠣を食べたい、贈りたい方へお勧め!バー...
価格:6,700円(税込、送料込)

2014年の年末年始は、現時点では売り切れという状態。1月4日から販売を再開するとの事です。今回の購入で、次回購入時に使える割引クーポンをもらったので、年明けにでもリピート購入したいと思っております!

スポンサードリンク

日時: 2014年12月19日 08:18:男の節約道男の料理魚介類のレシピ

是非お友達にも教えてあげてください!

この記事がお役に立てましたら、是非お友達にも教えてあげてください。多くの人に読んでもらえると、更新を頑張る励みになります。よろしくお願いします!

ページ上に戻る

管理人紹介

サムリ。1974年4月生まれ、東京都出身、埼玉県在住。二児の父。フリーランス。

安月給の会社に就職と同時に一人暮らしをはじめる。貧乏を経験するも、そこで家計のやりくりに目覚め、結婚資金を貯める事に成功。転職を経て、結婚。その後フリーランスとして独立。収入は不安定ではあるが、現在も節約生活を実践し頑張っています。詳しいプロフィールはこちら

個人アカウント

更新専用アカウント

カテゴリ一覧
サイトの更新情報の確認はコチラ

ページ上に戻る