コミックレンタルはどこが一番安いのか?大手3社を徹底比較して漫画代を節約!
漫画を購入するよりも安く済ませる事ができるコミックレンタル。ここでは大手3社「TSUTAYA DISCAS」「DMM」「ゲオ
」のレンタル料金とサービスの違いを徹底比較したいと思います。果たして一番安いのはどこでしょうか?
2014年1月現在での情報となります。
コミックレンタル大手3社を比較
TSUTAYA DISCAS ![]() | DMM.com | ゲオ | |
---|---|---|---|
単位 | 1冊から | 5巻単位または全巻※ | 14〜20巻単位 |
入会金・月会費 | 無料 | 無料 | 無料 |
送料 | 10冊以上 送料無料 10冊未満は 630円 |
一律840円 | 送料無料 |
レンタル期間 | 20泊21日 | 20泊21日 25冊未満は 14泊15日 |
発送完了から返却確認までの14日間 |
レンタル料金 | 15冊未満150円 25冊未満120円 25冊以上90円 |
旧作45円 新作85円 |
135円〜 |
延滞金 | 1日1冊53円 | 1日1冊25円 | 1日1冊25円 |
TSUTAYA DISCASの特色
1冊からレンタルできて、借りられる期間が長いのが魅力です。ただし、10冊未満は送料630円が発生するので割高となってしまいます。
また延滞金が3社の中で一番高額なので、注意が必要です。
DMM.comの特色
一律で送料が発生しますが、その分1冊のレンタル料金が安めに設定されています。
ゲオの特色
借りられる単位が14冊〜20冊単位とまとまっているのが少しネックかもしれません。しかしその分送料は一律で無料となっています。
全巻レンタルでどこが一番安い?
上記の一覧表ではどこが一番安いのかパッと見では分かりませんね。参考にいくつかの漫画を全巻借りた場合いくらになるのか調べてみました。
キン肉マンII世 全29巻
TSUTAYA DISCAS ![]() | DMM.com | ゲオ | |
---|---|---|---|
レンタル代 | 90円×29巻 =2,610円 |
45円×29巻 =1,305円 |
1巻〜14巻 =2,292円 15巻〜29巻 =2,178円 |
送料 | 無料 | 840円 | 無料 |
合計 | 2,610円 | 2,145円 | 4,468円 |
1冊の単価 | 90円/冊 | 73.9円/冊 | 154円/冊 |
北斗の拳 全27巻
TSUTAYA DISCAS ![]() | DMM.com | ゲオ | |
---|---|---|---|
レンタル代 | 90円×27巻 =2,430円 |
45円×27巻 =1,215円 |
1巻〜14巻 =2,178円 15巻〜27巻 =2,064円 |
送料 | 無料 | 840円 | 無料 |
合計 | 2,430円 | 2,055円 | 4,242円 |
1冊の単価 | 90円/冊 | 76.1円/冊 | 157.1円/冊 |
TSUTAYAで最安値になる25冊以上で、送料無料の状態でも、DMMの送料付きの方が安いという結果になりました。
DMMのコミックのレンタル単価が安いという事ですね。
ゲオに関しては、ちょっと残念な結果です。ゲオを利用するくらいなら漫画喫茶やネットカフェを利用したほうが安く済むと思われます。もう少し頑張って欲しい所です。
コミックレンタル関連記事
実際に管理人が会員登録し注文してみました。
- すごく簡単だったけど念のためDMMの会員登録する方法を解説します
- 実際にDMMで漫画をレンタルしてみた!-注文編-
- これはオススメだ!実際にDMMで漫画をレンタルしてみた-到着編&感想編-
- コミックレンタルと漫画喫茶(ネットカフェ)どっちが安いか?徹底比較!あなたにピッタリのサービスを紹介します!
まとめ
- 25冊以上まとめて借りる場合で考えると何冊借りても送料がかかってしまいますが、トータルで考えるとDMMが一番安いという結果になりました。
- お盆休みやゴールデンウィーク、年末年始休暇に一気読みというのもいいですね。
日時: 2014年01月24日 17:49:男の節約道 > 節約術 > 趣味・娯楽費の節約
この記事がお役に立てましたら、是非お友達にも教えてあげてください。多くの人に読んでもらえると、更新を頑張る励みになります。よろしくお願いします!
趣味・娯楽費の節約
- 本や雑誌や漫画などの書籍代を節約する方法
- 映画館のチケット代を節約する方法
- コミックレンタルはどこが一番安いのか?大手3社を徹底比較して漫画代を節約!
- シネコン別で映画のチケット代を節約する方法
- 東京都内の動物園や水族館、美術館、博物館の入場券を節約する方法
- コミックレンタルと漫画喫茶(ネットカフェ)どっちが安いか?徹底比較!あなたにピッタリのサービスを紹介します!
- 一番便利で安く映画を観られるサービスはどれだ?「ネット宅配レンタル」「動画配信サービス」「店舗(レンタルショップ)」メリット・デメリットを徹底比較!
- 1本単位で借りられる単品レンタルの動画配信サービス大手4社を徹底比較してみました!一番安いのはどこだ?
- 映画見放題!定額制の動画配信サービスはどこが一番便利で安いのか?大手4社を徹底比較して映画レンタル代を節約!
- 映画DVDや音楽CDを自宅にいながら無料で24枚もレンタルする方法