鶏皮のパリパリ揚げは油不要で安くてウマい!ビールにピッタリ!

ブヨブヨした鶏皮は苦手なんですが、この鶏皮のパリパリ揚げは大好物。油を一切使わずに、安くて美味しくて、ビールによく合うおつまみの作り方を紹介します。
鶏皮のパリパリ揚げ:材料
- 鶏皮:ワンパック
- ヨシダ グルメのたれ:適当に
今回はヨシダのグルメのたれを使用しましたが、焼肉のタレでも問題無いです。
作り方
鶏皮を食べやすい大きさにカットしてフライパンに。油は一切必要ありません。
炒めていくとジワジワと鶏皮自身から油が、出てきます。
この油を使って、フライパンを少し傾けながら揚げていきます。
白くてブヨンブヨンだった鶏皮がどんどん、きつね色になり、カリカリになっていきます。
カリカリになってきたら、キッチンペーパーで油を取っていきます。
油を完全に取り終わったら、タレをかけて絡めれば完成です。
揚げている最中は鳥の脂の臭いがきついですが、出来上がったものは、臭みも脂っぽさもなく、スナック感覚で食べられます。私のビールのおつまみに作ることが多いですが、子供達にも人気で、どんどん食べられてしまいますw
是非試してみてください。
日時: 2014年04月29日 08:30:男の節約道 > 男の料理 > 酒の肴(おつまみ)のレシピ
この記事がお役に立てましたら、是非お友達にも教えてあげてください。多くの人に読んでもらえると、更新を頑張る励みになります。よろしくお願いします!