男の節約道節約術節約のコツと方法

絶対に挫折しない!成功させる為の7つの心得

「さあ!今日から節約生活をはじめよう!」と決意する事は良い事ですが、ただ闇雲にやればいいというわけではありません。気をつけないと途中で挫折してしまったり、効果が出ないどころか下手をすると浪費へ逆行してしまう恐れすらあります。

ここでは、節約生活を楽しく、そして長く続けて、成功させる為の心得を紹介します。

スポンサードリンク

まずは現状を知れ!

節約生活をはじめる前に必要なのが、現状を把握する事。今現在、何にいくら使っているのかをしっかりと把握しておく事が大切です。後ほど詳しく解説しますが、月に一度だけ記帳する簡単な家計簿をつける事から節約生活は始まります。

記録を取り、それを客観的に分析する事で、最も改善すべき部分が見えてきます。

そして節約ワザを取り入れていきながら、毎月の家計簿を継続していくと、支出がどれぐらい抑えられているのか数字でハッキリを確認していく事ができます。これは節約生活を続けていく上で非常に重要なモチベーションになります。

家計簿をつけ、現状を把握する。これが第一歩になります。

最初の一覧に戻る

己を知れ!

人にはそれぞれ得意、不得意があります。そしてこれだけは絶対に譲れない!というこだわりも人それぞれ。

節約ワザにも、それぞれ自分に合うもの、合わないものがあります。お酒やタバコなどの嗜好品の量を大幅に減らせば、家計は一気に改善しますが、どうしても辞められない、これだけは辞めたくないという思いの人に無理矢理やらせても、成功しない場合が多いですし、ストレスになってしまう事もあります。

自分のこだわりの優先順位、そしてできる事できない事を、一度冷静に考えてみることも大切です。

最初の一覧に戻る

明確な目標を持て!

漠然と節約生活を送るより、目標を持って取り組んだ方がモチベーションが上がり、楽しく続けていく事ができます。「毎月の貯金額を◯万円にする」「◯年後までに〇〇万円貯める」等々どんな規模でも構いません。

目標は金額でなくても結構です。日々どんな生活を送りたいのか、どんな人生にしたいのか、そのライフスタイルを現実化するには、何か必要なのか、一つ一つ具体的に落とし込む事も目標になります。

  • 月に一度贅沢な外食がしたい
  • マイホームが欲しい
  • キャンピングカーが欲しい

などなど、できれば手帳に書いておいたり、紙に書いてどこかに貼っておくなどして、いつでも確認できるようにするとなお良いですね。

最初の一覧に戻る

お金と時間と労力を総合的に判断しろ!

お金を節約使用するとあまり、時間と労力を浪費してしまうのは人生の無駄ですし、総合的に判断するとお金すら節約になっていない事もあります。

例えば、となり町の激安スーパーに車で何十分もかけてでかけて、開店前の行列にさらに何十分も並んで待って、安い食材を購入して得したと満足する人がいます。

多くの時間を使い果たし、人混みの中での買い物で疲れて果ててしまう。

数百円から数千円程度の為に、半日近くを潰してしまう行為で人生が豊かになっているといえるでしょうか。しかも往復の車のガソリン代を考慮されているでしょうか。

時間はお金と同じくらい大切です。そしてお金と時間を有効に使うには、疲れ果てていてはいけません。

お金だけに目を向けてしまうと視野と心が狭くなり、お金よりももっと大切なものを失ってしまうかもしれません。けっして「ケチ」になってはいけません。節約の精神とケチはまったく異なるものです。

時には時間と労力を節約する為にお金を使う時も出てきます。今何が一番大切なのか、冷静に総合的に判断する事が大切です。

最初の一覧に戻る

絶対に無理をしない!

節約術の中には、毎日継続して実践していかないと効果が出ないものがあります。

しかしそれらを一度に沢山はじめようとするのはやめてください。日常生活に過度に負担がかかって、面倒になり気持ちが折れて、挫折してしまう可能性が非常に高いです。

無意識にできるように習慣化されるまでは時間がかかります。少しづつ、できるものから焦らずにはじめていきましょう。無理は禁物です。

一度習慣化されてしまえば、それを負担とは感じなくなります。1つづつ日常に溶け込んでから次の節約術を取り入れるようにしましょう。

また相性もあります。自分には向いていないと感じたものがあれば、きっぱりとやめる(やらない)という潔さも必要です。

最初の一覧に戻る

固定費の改善から取り組む!

毎日コツコツ行う節約術もそれはそれで重要ですが、正直なところ費用対効果は高くありません。大きな効果が期待できる部分にピンポイントでメスを入れる事で、家計は劇的に改善します。

節約生活の初心者が最初に取り組むべきは、食費や光熱費などの変動費ではなく、家賃や保険などの高額な固定費の見直しです。

固定費の見直しの最大のメリットは、一度の改善で、その後継続して節約の効果が期待できて、手間がかからないという点と、その効果の額が大きい事です。

参考記事:どこから手を付けていいか分からない!節約初心者に伝授!固定費見直しのススメ!

最初の一覧に戻る

ゲーム感覚で楽しめ!

どんな事でも楽しくなければ長続きしません。

節約生活も支出を減らすシミュレーションゲームだと思ってゲーム感覚で楽しみながらやっていきましょう。食費であれ光熱費であれ、どこか一箇所でも減らす事を数字で実感できると確実に楽しくなってきます。

またその分残高が増え、貯金額が増えていくのですから、やみつきになります。

最初の一覧に戻る

まとめ

  • この7つの心得を守れば、誰にでも簡単に節約生活をはじめていく事ができます。当サイトで紹介しているものを全て実践する必要はありません。自分にあったものだけを、自分のペースでチョイスしていってください。
スポンサードリンク

日時: 2014年12月04日 23:36:男の節約道節約術節約のコツと方法

是非お友達にも教えてあげてください!

この記事がお役に立てましたら、是非お友達にも教えてあげてください。多くの人に読んでもらえると、更新を頑張る励みになります。よろしくお願いします!

ページ上に戻る

管理人紹介

サムリ。1974年4月生まれ、東京都出身、埼玉県在住。二児の父。フリーランス。

安月給の会社に就職と同時に一人暮らしをはじめる。貧乏を経験するも、そこで家計のやりくりに目覚め、結婚資金を貯める事に成功。転職を経て、結婚。その後フリーランスとして独立。収入は不安定ではあるが、現在も節約生活を実践し頑張っています。詳しいプロフィールはこちら

個人アカウント

更新専用アカウント

カテゴリ一覧
サイトの更新情報の確認はコチラ

ページ上に戻る