男の節約道節約術自動車の節約術車の維持費

車検の時に納める税金「自動車重量税」と強制加入の「自賠責保険料」について理解しよう

2年に1度の大出費!車検費用を安く抑える為の節約方法 - 男の節約道

以下の費用は必ずかかるもので、値引きができないので、節約する事はできません。

  • 自動車重量税
  • 自賠責保険料
  • 印紙代
  • リサイクル費用

車検の際に必ず必要となる諸費用の中に含まれているのが、自動車重量税と自賠責保険料です。これらは車種によってそれぞれの料金が異なってきます。車を購入する前に、その違いについて理解しておきましょう。

スポンサードリンク

自動車重量税とは?

自動車重量税 - Wikipedia

自動車重量税(じどうしゃじゅうりょうぜい)は検査自動車と届出軽自動車に対して課される日本の税金(国税)である。

その名の通り、車の総重量で料金が変わる仕組みとなっています。

普通自動車が車検時に支払う重量税

車の重量次の車検までの期間
1年2年3年
0.5トン以下
〜6,300円
〜12,600円
12,300円
0.5トン~1トン
〜12,600円
〜25,200円
24,600円
1~1.5トン
〜18,900円
〜37,800円
36,900円
1.5~2トン
〜25,200円
〜50,400円
49,200円
2~2.5トン
〜31,500円
〜63,000円
61,500円
2.5~3トン
〜37,800円
〜75,600円
73,800円

1年と2年の場合、経過年数やエコカーなどによって料金が分かれています。表は一番高い「18年経過」を記しています。

それぞれエコカー減税の対象となり、対象車種によって「免税」「75%減」「50%減」の適応をうける事ができます。

軽自動車が車検時に支払う重量税

軽自動車の重量税2年3年
〜8,800円
9,900円

軽自動車の場合、重量の規格が決まっているため、料金の区分はありません。軽自動車であれば全て同じ料金になります。

2年の場合、経過年数やエコカーなどによって料金が分かれています。表は一番高い「18年経過」を記しています。軽自動車もエコカー減税の対象となり、対象車種によって「免税」「75%減」「50%減」の適応をうける事ができます。

自動車税との二重課税(重税)について

似たような名称の税金として1年に一度納める「自動車税」というものがあります。

車種によってこんなに違う!毎年納める自動車税を比較してみよう - 男の節約道

車検を受ける受けないに関係なく納税義務が発生します。また駐車場に置きっぱなしでまったく走行していない、または走行できない状態だとしても納税義務が発生します。

この自動車税も、自動車重量税も、どちらも「自動車の保有」に対しての課税という、課税理由が同じである事から、二重課税(重税)であるという指摘がされています。

また車を所有した初年度のみ納付する「自動車取得税」も同様に課税理由が同じであると指摘されていて、噂レベルですが、この自動車取得税について廃止されるのではないかという話が上がっています。

一番軽自動車が安いという事がわかりますね。

最初の一覧に戻る

自賠責保険について

知らなかったでは済まされない!自賠責保険と任意保険の違いをしっかり把握していますか? - 男の節約道

自賠責保険とは、正式名称を「自動車損害賠償責任保険」といい。必ず入らないといけない強制保険となっています。

詳しくは上記のページをご覧ください。

自賠責保険料

 普通自動車軽自動車
3年車検
39,120円
37,780円
2年車検
27,840円
26,370円

自動車重量税と比較すると、それほど差はありませんが、それでもやはり軽自動車の方が安くなっています。

最初の一覧に戻る

まとめ

  • 自動車税と同様に、重量税も自賠責保険料も軽自動車が一番安いという結果になりました。
スポンサードリンク

日時: 2015年04月29日 11:59:男の節約道節約術自動車の節約術車の維持費

是非お友達にも教えてあげてください!

この記事がお役に立てましたら、是非お友達にも教えてあげてください。多くの人に読んでもらえると、更新を頑張る励みになります。よろしくお願いします!

車の維持費を安く抑えるならコレ!(広告)

ここで無料見積したら同じ保障で、4万2千円も安い所を発見!即決で切り替えました。

車検安く抑えたいですよね。いつも頼んでいる所と車検専門点と料金を比較してみてはいかがですか。

ページ上に戻る

管理人紹介

サムリ。1974年4月生まれ、東京都出身、埼玉県在住。二児の父。フリーランス。

安月給の会社に就職と同時に一人暮らしをはじめる。貧乏を経験するも、そこで家計のやりくりに目覚め、結婚資金を貯める事に成功。転職を経て、結婚。その後フリーランスとして独立。収入は不安定ではあるが、現在も節約生活を実践し頑張っています。詳しいプロフィールはこちら

個人アカウント

更新専用アカウント

カテゴリ一覧
サイトの更新情報の確認はコチラ

ページ上に戻る