男の節約道節約術子育ての節約術

大変な子育てを少しでも楽に!離乳食をまとめて作って食費を安く抑える方法

生後5ヶ月ごろからはじまる離乳食。野菜を好きになってもらうためにも、しっかり手を抜かずに進めていきたい所です。

ここでは離乳食を作り置きして楽して食費を抑える方法を紹介します。

スポンサードリンク

離乳食は多めに作って冷凍保存

離乳食の材料

我が家では、カボチャ、人参、サツマイモ、ほうれん草、おかゆを個別に作りました。

離乳食の作り方

野菜は、電子レンジで十分に加熱して、フードプロセッサーに入れて、ペースト状にします。

材料によっては水分が足りないので、少しづつお湯を入れて調節します。ペースト状になったら裏ごしして、製氷器に分けて入れていきます。

おかゆは普通に鍋で作って、製氷器にいれればOKです。

製氷器がなければ、ラップで小分けしても結構です。それらを冷凍庫で凍らせれば準備OKです。

離乳食を与える時は

離乳食を与える時は、必要な分だけ冷凍庫から取り出して、電子レンジで解凍するだけです。

多めに作ってストックしておく事で、毎日作る手間がいりませんし、いろんな種類を用意しておけば、お子さんも飽きずに食べてくれます。

また、おかゆやカボチャ、カボチャと人参など混ぜて与えていってもいいですね。うちの子は、おかゆとカボチャを混ぜたものを良く好んで食べていました。

最初の一覧に戻る

大人の料理の味付け前を取り分けて離乳食に

月齢が大きくなってきたら、大人用の料理の味付けをする前の段階で、取り分けて、フードプロセッサーで潰してあげれば、簡単に離乳食になります。

お味噌汁や煮物、カレーやシチューなどの味付け前であれば、十分に離乳食になります。

最初の一覧に戻る

まとめ

  • 多めに作って製氷器に分けて冷凍保存。食べる分だけ電子レンジで解凍すれば、手間もお金も節約できます。
  • 大きくなってきたら、大人用の料理の味付け前を取り分けて、フードプロセッサーですりつぶすのも手です。煮物やカレー、シチューなどがオススメです。
スポンサードリンク

日時: 2014年01月22日 17:52:男の節約道節約術子育ての節約術

是非お友達にも教えてあげてください!

この記事がお役に立てましたら、是非お友達にも教えてあげてください。多くの人に読んでもらえると、更新を頑張る励みになります。よろしくお願いします!

お子さんが生まれたら必ず必要になりますよ!(広告)

入園式や卒園式、入学式に必要なフォーマル。ニッセンなら可愛くて、とってもリーズナブル。オススメです。

家族が増えたら保険の見直しのタイミングですよ。お子さんの加入だけではありません。今の保険で万が一の時、家族をちゃんと支えられますか?
私もプロに相談して生命保険を見直しました。

ページ上に戻る

管理人紹介

サムリ。1974年4月生まれ、東京都出身、埼玉県在住。二児の父。フリーランス。

安月給の会社に就職と同時に一人暮らしをはじめる。貧乏を経験するも、そこで家計のやりくりに目覚め、結婚資金を貯める事に成功。転職を経て、結婚。その後フリーランスとして独立。収入は不安定ではあるが、現在も節約生活を実践し頑張っています。詳しいプロフィールはこちら

個人アカウント

更新専用アカウント

カテゴリ一覧
サイトの更新情報の確認はコチラ

ページ上に戻る