男の節約道節約術用語集

おつとめ品【おつとめひん】

ここではおつとめ品【おつとめひん】について解説しています。

スポンサードリンク

おつとめ品の意味

おつとめ品とは、漢字で「御勤め品」と書き、勤めるとは努める、頑張るという意味合いを持ちますので、店側が頑張って値下げしましたという意味になります。

主に賞味期限が切れる直前の品や、新商品や新しいパッケージに変更になったものが入荷され、古くなってしまった品、シーズンが終了してしまったもの、売れ残り品などが「おつとめ品」として安く売られています。

おつとめ品で注意したい事

賞味期限が切れる直前のものや、賞味期限を明確に表記されない野菜などの、おつとめ品を購入する場合には注意が必要です。

要は鮮度が落ちている状態です。

食べる分には当然問題ないものが売られていますが、鮮度が落ちているという事は美味しさも鮮度とともに落ちているという事を把握しておく必要があります。

また美味しさだけでなく野菜の場合、栄養素も下がっている場合があります。

安さだけに惹かれて、美味しさや必要な栄養素が取れないものを買い続けるのは、家計においては有効かもしれませんが、健康面を考えると決して良い事とは言い切れません。

おつとめ品を利用する際には、状態を見極める目と、長く保存は効きませんから、その日のうちに食べ切る事が必要になります。

関連ページ

スポンサードリンク

日時: 2013年10月29日 15:29:男の節約道節約術用語集

是非お友達にも教えてあげてください!

この記事がお役に立てましたら、是非お友達にも教えてあげてください。多くの人に読んでもらえると、更新を頑張る励みになります。よろしくお願いします!

ページ上に戻る

管理人紹介

サムリ。1974年4月生まれ、東京都出身、埼玉県在住。二児の父。フリーランス。

安月給の会社に就職と同時に一人暮らしをはじめる。貧乏を経験するも、そこで家計のやりくりに目覚め、結婚資金を貯める事に成功。転職を経て、結婚。その後フリーランスとして独立。収入は不安定ではあるが、現在も節約生活を実践し頑張っています。詳しいプロフィールはこちら

個人アカウント

更新専用アカウント

カテゴリ一覧
サイトの更新情報の確認はコチラ

ページ上に戻る